本文

HOME > 顎関節症に多い症状 > 体の歪みと食いしばり

体の歪みと食いしばりは非常に関係があります

顎関節症の治療には歯だけの治療では治りにくいのが現状です。
体の"ゆがみ"を知ることによって生活習慣を変えると顎関節症が治ってしまうことがよくあります。


体の「ゆがみ」はどうして起こるの?
毎日の生活習慣が重要です

  1. いつもうつ伏せで寝ている
  2. 片方ばかりで食事をしている
  3. 毎日長時間同じ姿勢でパソコンを打っている
  4. 重い荷物をいつも同じ側の肩で持っている
  5. ハイヒールをよく履く
  6. テレビをいつも同じ方向でみている
人間は体のあらゆる部位で、前後、左右、上下、内外のバランスを絶妙に保っている。
それが片方にいつも重い荷物を持つとバランスを保とうとして体に「ひずみ」が生じるのです。

【ゆがみは連鎖する】
"ゆがみ"は歯のずれから生じる場合と、ハイヒールを履いたときに重力バランスをとろうとして足からズレを生じる場合があります。
A足⇔Bひざ⇔>C股関節⇔D骨盤⇔E背骨⇔F肩⇔Gアゴ

A 足首で修正しようとすると 足首が痛い・足首が腫れる・外反母趾になりやすい・足首の捻挫をしやすくなる。
B ひざで修正しようとすると O脚X脚になりやすい・ひざが痛い・ひざに水がたまる・ひざが曲がらない。
C 股関節で修正しようとすると 股関節が痛い・股関節がずれる・股関節が開かない
D 骨盤で修正しようとすると 腰痛の原因・下腹がぽっこり出る
E 背骨で修正しようとすると 自律神経の働きが鈍る・猫背になる・方の痛みや首の痛み
F 肩で修正しようとすると 肩こり・四十肩・鎖骨がずれる
G アゴで修正しようとすると 開口障害・顎関節症・肩こり
※ ハイヒールをはいたときを例に取ると
Aから順にB⇒C⇒D⇒E⇒F⇒Gと最後にアゴに来ます。

「ゆがみ」によって、いったん解消してもまたすぐ戻るのでは?
ゆがみは体のバランスを保とうとして生じるものです。
でも、大きく体がゆがんで、永年苦しんでいる肩こりがマウスピースと整体を行うことによって劇的に治る事があります。
また、治ってもまた姿勢が悪くなったり、習慣によってもとに戻ろうとします。
ゆがみがもとに戻りやすい人、戻りにくい人、人によって許容範囲が違います。
もとに戻りやすい人は、日常の運動が重要になってきます。
また、生活習慣も重要になってきます。

  1. マウスピースのみでゆがみが解消する人
  2. マウスピースに整体を加えてゆがみが解消する人
  3. 整体のみでゆがみが解消する人
に分かれます。

全身の「ゆがみ」解消法
歯だけ整えても足にゆがみがあれば立ったり歩いたりしているうちにすぐに崩れまたアゴや肩、首が痛くなってきます。
足には骨だけでなく、筋肉や腱が非常に多く足のバランスを崩すと体全体のバランスが崩れます。
足のゆがみを正すだけでぜんしんのゆがみも解消することがよくあります。
こんな人は特に足のケアも必要です。

              
  • 外反母趾がある
  • 足の長さが左右で違う
  • 足の偏平足
  • 足がすぐに疲れる
  • くつが片減りする
  • 足首の捻挫をすることがある


お口の開きにくい方

十字のところをもんでください。
1分くらいすると開かないお口がだんだん開いてきます。
つめの先でもんでください。
一度実践してください。
左足をやってみてだめなら右足をお願いします。


首のこり 肩こりのある方

アキレス腱を矢印の方向に揉んでほぐしてください。
①から②に、順々にもんで行って下さい。
肩から順に 首→顎関節→頭 と、非常に軽くなります。
ぜひ一度試してください。びっくりするほど効果があります。
ていねいに揉んでほぐしてください。両足お願いします。


[関連記事]


顎関節症治療の流れ

顎関節症治療の費用

お気軽にご相談ください

▼スマホの方はコチラをタッチして「発信」を押すと電話が掛かります▼